- HOME
- 医師・スタッフ紹介

院長 能戸 保光(内科・外科・小児科・皮膚科)
私はじめ職員一同は、家庭的な温かい人間性を基盤に毎日の医療活動に励んでおります。
これからもよりよい医療と皆様の健康保持のため懸命の努力を続けてまいります。
患者様の身になって診療すること・インフォームドコンセントを大事にしており、患者様に納得して解っていただけるまで出来るだけ丁寧にご説明をいたします。
あらゆる疾患に対応しうる幅広い医療技術はもとより、温かみ、小回りの良さを併せ持つ本来のホームドクター(かかりつけ医)とお考えいただけるクリニックでありたいと思っております。
何科を受診すればよいかわからない時などでも、一度当院を受診していただければ必要に応じて症状に合わせた専門施設を紹介するように努めています。
何かございましたらどうぞお気軽に院長、スタッフまで、ご相談下さい。
略歴
1994年東邦大学医学部卒業、東邦大学医学部外科学第三講座に入局。
研修医を経て、外科学第三講座助手として診療・教育・研究にあたりながら、併せて、清智会記念病院では内科・外科・整形外科・救急医療・麻酔科を担当し臨床経験を積む。
現在、毎週木曜日には東邦大学医学部外科学第三講座外来・検査・手術を担当
資格・称号など
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
日本スポーツ協会認定スポーツドクター
日本外科学会認定医
日本外科学会認定外科専門医
日本乳癌学会認定乳腺認定医
日本外科感染症学会推薦ICD(インフェクションコントロールドクター)
日本消化管学会認定胃腸科認定医
日本消化管学会認定胃腸科指導医
日本消化管学会認定胃腸科専門医
所属学会
日本癌学会
日本癌治療学会
日本乳癌検診学会
日本東洋医学会
日本外科感染症学会
日本緩和医療学会
日本消化器外科学会
日本消化器内視鏡学会
日本内視鏡外科学会
日本胃癌学会
日本褥瘡学会
日本臨床漢方医会
セミナー・講習会
A型ボツリヌス毒素製剤 眼瞼痙攣・片側顔面痙攣講習・実技セミナー受講修了
A型ボツリヌス毒素製剤 痙性斜頸講習・実技セミナー受講修了
東京都医師会糖尿病予防推進医講習会修了
学校医
学校法人八幡学園やはた幼稚園学校医
学校法人八幡学園みずのとう幼稚園学校医
鷺宮サッカークラブチームドクター兼コーチ
その他資格
日本体育協会公認スポーツリーダー
東京都サッカー協会公認4級審判
日本通信教育振興協会認定ガーデニング学習指導員
日本園芸協会認定ガーデンコーディネーター
日本園芸協会認定庭園管理士
日本創芸学院認定家屋工事技師
ドクター紹介
能戸 知子(皮膚科)
1960年 東京女子医科大学医学部 卒業
勤務医表
月 | 火 | 水 | 金 | 土 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | |
能戸保光 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
能戸知子 | ● | ● | × | × | × | × | ● | ● | ● |
新聞・雑誌・書籍など
読売新聞 病院の実力「在宅医療」(2011.03.06)
MEDICAL QOL 医療界ヒット商品最前線(2004.10月号)
MEDICAL QOL 21世紀の診療所医療のアウトライン(2005.01月号)
月刊がん もっといい日 苦痛が少ない鼻から入れる胃カメラ(2004.10月号)
Yomiuri Weekly 変わる医療機関特集(2004.08.29号)
現代画報 地域医療に貢献するDr.訪問(2005.01号)
専門医が選んだ★印ホームドクター 東京都
テレビなど
世界一受けたい授業(2010.05.15)
ハガネの女2第一話(2011.04.21)